CATEGORY:自衛隊

2016年03月19日

米空軍のパイロット不足が深刻に。気持ちの問題、それともお金?



http://www.cnn.co.jp/m/usa/35079775.html?google_editors_picks=true
写真は、上記サイトから転載。
以下は、上記サイトから一部転載。

ワシントン(CNN) 米空軍幹部は17日までに、現行の任務を適切に遂行するには戦闘機パイロット511人と無人機の操縦要員200人近くが不足していることを明らかにした。

航空戦闘団のハーバート・カーライル司令官が、上院軍事委員会の分科会で証言したもの。情報収集にあたる無人機には「満たされることのない需要」があるため、操縦要員は長時間勤務を余儀なくされているという。そうした状況を緩和するべく空軍では300人近い増員を求めているが、現時点での実際の不足数は500人近いと司令官は述べた。

カーライル司令官によれば無人機を使った作戦は2006年以降、5倍に増えており、8000人の要員が作戦に従事している。

司令官は、人員不足の原因の一つとして離職率の高さを挙げた。

カーライル司令官は、報酬面では民間企業には勝てないとしつつ、特別手当の支給や生活水準の改善があれば離職は防げると語った。パイロットや無人機操縦要員は「仕事に非常にやりがいを感じている」というのがその理由だ。

ところが、同じく証言した米議会の政府監査院(GAO)の幹部は、空軍のドローン操縦要員の仕事への満足度は低いと指摘した。聞き取り調査の結果、無人機の操縦要員は士気が低く、自分たちの職務に対する悪印象を気にしていたという。

一方で陸軍の幹部は無人機操縦要員について、需要を満たせるだけの人数をほぼ確保していると証言した。この点について「やりがい」の差が大きいと指摘する専門家もいる。空軍の操縦要員が米国内の基地から作戦に参加しているのに対し、陸軍の操縦要員はイラクやアフガニスタンといった場所で地上部隊と行動を共にしていることが多いからだ。
以下略。

進化するテクノロジーに、人の心が対応していかない。
以前、この問題をテーマにした映画がありましたね。

自衛隊でも三沢基地を拠点に無人機運用を準備しています。日本の場合、どうなるか注目です。




同じカテゴリー(自衛隊)の記事画像
陸曹航空操縦学生を鍛える教官が操縦するブルーホーネット。
護衛艦「かが」のロゴマーク、これに決定♪
静岡ホビーショー、楽しみましょう♪
「私は戦争がないときは基本的にヒマですね。」神浦元彰さん逝く
千葉幕張で、陸上自衛隊機動戦闘車、観てきました♪
国産ステルス機、飛びました♪
同じカテゴリー(自衛隊)の記事
 陸曹航空操縦学生を鍛える教官が操縦するブルーホーネット。 (2016-07-10 11:40)
 護衛艦「かが」のロゴマーク、これに決定♪ (2016-06-30 05:15)
 静岡ホビーショー、楽しみましょう♪ (2016-05-14 10:15)
 「私は戦争がないときは基本的にヒマですね。」神浦元彰さん逝く (2016-05-11 11:12)
 千葉幕張で、陸上自衛隊機動戦闘車、観てきました♪ (2016-04-30 12:17)
 国産ステルス機、飛びました♪ (2016-04-22 11:09)

Posted by おしょー♪  at 06:23 │Comments(0)自衛隊

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。